困った時の無地頼み。

困った時の無地頼み。

By 藁科 永 投稿日: / 最終更新日:

多くの人出で賑わいを見せた先週の静岡まつりから一転、休日らしい空気に包まれている青葉公園通り。

まだ風は冷たいものの、こう天気が良いと散歩にでも出掛けたくなります。



土曜日から再販売を開始したマインデニムのポケTeeが好評です。


【MINEDENIM / 2 Pack T-Shirts】

Los Angeles Apparel製#2017をベースに胸ポケットを追加。

6.0ozヘビーコームドコットンを採用した完全別注アイテムです。


~ Los Angeles Appare(ロサンゼルス アパレル) ~

ブランドコンセプトは「徹底した社会的貢献と全工程を自社工場で実施することで実現した高品質の両立」。

アメリカ国内の生産を支援する為、製品に使用する糸の半分以上をアメリカ産でまかなう等、アメリカンアパレル創業時のコンセプトを大きく変えずに展開しています。


以前のブログでも書いたのですが、インナー中心の役割を果たしてくれるTシャツを探していた僕はホワイトとブラックを2色買いしました。

背面上部にさりげなくプリントが入る程度のデザインとすっきりとしたシルエットで大活躍してくれています。

再入荷したばかりという事もあり、現在は2色ともにM~XLまでご用意可能ですので宜しければご検討下さい。



この流れでもう一型無地Teeをご紹介させて下さい。


【BEDWIN & THE HEARTBREAKERS / VELVA SHEEN Ex.S/S POCKET TEE "PIERCE"】

アメリカ オハイオ州シンシナティ初のスポーツウェアブランドとして創業された「VELVA SHEEN」に製作を依頼。

アメリカ米兵隊のコスチュームボディーとしても使用されていたほど品質への信頼があるアイテムです。

また、通常より身幅を広くすることでゆったりとストレスなく着用出来るように仕上げています。


~ VELVA SHEEN(ベルバシーン) ~

1938年設立。

スウェットやTシャツを中心に展開し、カレッジや軍隊のコスチュームボディーとしてクオリティの高さでアメリカ全土にその名を轟かせました。



わかりやすいデザインがない分、生地や形に拘り抜いた無地Tシャツ。

是非お手に取ってご確認下さい。



商品に関するご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

皆様のご来店をお待ちしております。


LOOPHOLE 各種SNS 以下アカウントにて更新中です!

Instagram / @loophole.shizuoka

Twitter / @LOOPHOLETW

Facebook / @LOOPHOLE2013


入荷情報etc 掲載させて頂いております。

宜しければフォローのほどお願い申し上げます。 

タイムリー。

雲行きは怪しいものの、過ごし易い気候の土曜日。青葉公園を歩く人の姿もいつもより多い気がします。週末にかけて人気を集めていたのがスウェット。この時期に出てくる物は裏毛タイプで春まで着れるのが魅力です。ハ...

LOOPHOLE ブログ

行楽シーズン到来。

秋の三連休最終日。暑さも落ち着き、行楽地は多くの人で賑わっているようですね。店頭にも秋物を探しに来られるお客様が増えてまいりました。ここ数日で人気を集めているアイテムをいくつかご紹介致しますので参考に...

LOOPHOLE ブログ