今季も人気のコラボ企画と泣ける小説。

今季も人気のコラボ企画と泣ける小説。

By 藁科 永 投稿日: / 最終更新日:

Jリーグ 第37節 浦和レッズvs清水エスパルス。

レッズを退団する3選手(阿部.槙野.宇賀神)へ花道を捧げるべく、燃え上がる埼スタ。

そんな中、粘りを見せアディショナルタイムのゴールでエスパルスが勝利。


先シーズン同様、平岡監督に変わって調子上向きのエスパルス。

この体制をキープした方が良さそうですね、来年も。


得点王争いは川崎のレアンドロ・ダミアン選手と横浜FMの前田選手の一騎打ち。

日本代表での活躍も見たいし、ここは前田選手に頑張ってもらいたい。



M&MとMASSEのコラボアイテムが今回も好評です!

発売日だった昨日は一日通して発送作業に追われていました。


白や黒といった定番カラーに加え、冬スタイルのポイントになる赤も人気を集めています。


フロントやバックにプリントが入るロングスリーブTシャツ。


M&Mの通常アイテムとはまた違った仕上がり。

アメカジ、ワークテイスが色濃く反映されたMASSESとのコラボならではといったところでしょうか。



いつ何時も安定のベースボールキャップ。

2型のうち、片方は完売となりました。



他メーカーを見ても、すっきりとした形のキャップが多くなった今日この頃。

ストリート感が薄まり、シャツスタイルにもしっかり馴染みます。



その都度、ご紹介させて頂いておりますが、M&M×MASSESコラボアイテムは上記以外にニットスウェットやワークパンツ、サングラスも販売中です。

詳細につきましては、各商品ページをご確認下さい。



本日注文分で目立っていたのは、RATSのネックウォーマーとCOOTIEのフィンガーレスグローブ。


近しいジャンルという点とブラックベースのシックな見た目が相まって、セット購入されるお客様も多い定番雑貨。

COOTIEのグローブに至っては、防寒っていうよりファッションアイテムとして取り入れたいとの声も聞かれます。

フィット感があって身に付け易いですしね。(スマホ操作にも支障なし!)


洋服類に比べ、自分で買う機会の少ない小物。(僕的に)

よって、プレゼントされたらきっと嬉しく感じるかと。

ちょっとした時にサッと渡すのがさりげなくて良いかもしれません。




少し前に読み終えた小説。


藤岡陽子

「金の角持つ子どもたち」


「サッカーをやめて、塾に通いたい」

小6になる俊介は、突然、両親にそう打ち明ける。

日本最難関と言われる中学を受験したいのだ、と。

難聴の妹・美音の小学校入学を控え、家計も厳しい中、息子の夢を応援することを両親は決意。

俊介の塾通いが始まる。

だが、彼には誰にも言えない"秘密"があって……。

人は挑むことで自分を変えることができる。

未来を切り開こうと奮闘する人々を描く、感動の長編小説。



情緒不安定とかではなく、泣けるお話を読みたい時ってあるんですよ。


この本は、いいですね。

俊介と塾講師のやりとりが特に心に残る。


学生時代、色んな先生と色んな話をしておけばよかった。

そんな気持ちにさせてくれます。


ご興味ありましたら、手に取ってみて下さい。



LOOPHOLE 各種SNS 以下アカウントにて更新中です!

Instagram / @loophole.shizuoka

Twitter / @LOOPHOLETW

Facebook / @LOOPHOLE2013


入荷情報etc 掲載させて頂いております。

宜しければフォローのほどお願い申し上げます。 

タイムリー。

雲行きは怪しいものの、過ごし易い気候の土曜日。青葉公園を歩く人の姿もいつもより多い気がします。週末にかけて人気を集めていたのがスウェット。この時期に出てくる物は裏毛タイプで春まで着れるのが魅力です。ハ...

LOOPHOLE ブログ

行楽シーズン到来。

秋の三連休最終日。暑さも落ち着き、行楽地は多くの人で賑わっているようですね。店頭にも秋物を探しに来られるお客様が増えてまいりました。ここ数日で人気を集めているアイテムをいくつかご紹介致しますので参考に...

LOOPHOLE ブログ