高密度でハリやコシがあり、悪天候でも使える利便性の高さが魅力のM&M / モッズコート。

高密度でハリやコシがあり、悪天候でも使える利便性の高さが魅力のM&M / モッズコート。

By 藁科 永 投稿日: / 最終更新日:

先日発売となったM&Mのモッズコート。

元々は軍用として開発され、軍人のコート等に使われていたウェザークロスは、英語で天候を示すウェザー(Weather)と付くように、悪天候にも負けない防水性を備えています。


フロントにボックスロゴのプリントとネーム。

ボックスロゴは相変わらず購入意欲を掻き立てますね。

これがあるだけで気持ちが上がるというか何というか。



バックには、こちらも人気モチーフのチップソープリントと星の刺繍が入ります。

少し前に発売されたロングスリーブTシャツしかり、ロゴ物が多いM&Mにおいて異彩を放つ工具プリント。

アパレルショップや飲食店の内装を手掛ける同ブランドならではのデザインといったところでしょうか。


お仕事柄、同じような工具をお使いになられている方からのお問い合わせも毎回多いんですよ。

勿体ない気がしないでもないですが、現場なんかで着てたらメチャお洒落ですよね。



カラーは2色。


形やデザインは変わっても、使い勝手の良さは不変のBLACK。

シャツをインナーに、細身のパンツと合わせればビシッと決まります。



モッズコートの持つ雰囲気を存分に味わいたいならODがお薦め。

デニムパンツを合わせればアメカジ風、ブラックのパンツとの合わせで男らしいスタイルが作れます。



ちなみに僕は、以前発売されたM&Mのモッズコート(今作と同じ生地)を2色買いした経験があります。

その時もBLACKとODという2色展開でした。


冬のアウターと違い、中綿が入ったり、裏地が付くわけではないけれど、一定の厚みのあるインナーを着込めば寒さ対策はバッチリ。

水が染み込みにくい為、梅雨時期はレインウェアとして使うなど一年を通して重宝するアウターです。


あと、コートと名は付くものの、チェスターやステンカラーといったキレイめコートに比べ、カジュアルで手に取り易いのも魅力です。

着丈の長いアウター未経験のお客様にもお試し頂けると嬉しいです。

是非ご検討下さい。

秋は何処。

8月が終われば夏も終わる、そんなイメージも今や昔。向こう2ヶ月まで続きそうな暑さ予想もあり、店頭では夏物がまだまだ人気。早いお客様はシャツ等の長袖に手を付けているものの、実用性を重視する方の方が多いと...

LOOPHOLE ブログ

AUTUMN STYLE / スタイル特集アップ致しました。

まだまだ暑い今日この頃。ですが既にどのブランドもAW COLLLECTIONがスタートし、盛り上がりを見せております。今回の特集ページでは、比較的に初秋から着やすいアイテムからをご紹介。涼しくなってか...

LOOPHOLE ブログ

WHIZLIMITED 25'AW LOOKBOOK公開中!

今週土曜日はWHIZの25'秋冬シーズンの立ち上げ日。それに先駆け、店頭にてLOOKBOOKを公開させて頂いております。ご覧になりたい方はスタッフまでお気軽にお声掛け下さい。発売商品に関しましては、当...

LOOPHOLE ブログ