ミリタリーアイテムながら気軽に羽織れるHIDEANDSEEK / BDU L/S SHIRT。

ミリタリーアイテムながら気軽に羽織れるHIDEANDSEEK / BDU L/S SHIRT。

By 藁科 永 投稿日: / 最終更新日:

2月も中盤に差し掛かろうとしているものの、春の足音を感じさせるのは花粉の飛散くらい。

昼間は空気も澄んで気持ちがいいけど、日が暮れるにつれヘビーアウターの必要性を感じさせます。


店頭ではインナー用にスウェット類をお求めになられる方のほか、春先まで着れる軽い羽織り物目当ての方の姿も目立ちます。

マウンテンパーカーやコーチジャケットといったナイロンアウターは既にお持ちというお客様にはHIDEANDSEEKのBDU L/S SHIRTをお薦め致します。


BDUとは、「Battle Dress Uniform」の略称。

つまりは戦闘服です。

サバイバルゲームをご趣味にされている方なんかはご存知かもしれませんね。

戦いを主として考えれている為、動き易さや耐久性への配慮も抜かりなし。


格子状に編み込まれたリップストップ生地は、破れや引き裂けに強く、登山.キャンプ用品にも使われる素材。

こういった点からもその頑丈さが伺えるのではないかと思います。



バックにはHIDEANDSEEKオリジナルデザインのマリアをフロッキープリントで表現。

(久々にこの手のモノを見て、勝手にテンション上がってます!)


起毛された生地を圧着させるフロッキープリント。

フェルトのような質感と立体的な見た目が特徴のプリント手法です。

ただでさえインパクトのあるマリアプリントを浮き立たせることによって、その存在感がさらに増しています。



スタッフレビューにもあります通り、通常に比べてワンサイズちょい大きい作りになっています。

スキニーパンツを穿き、トップスのサイズを際立たせるも良し。

ワイドパンツと合わせ、上下をゆったり見せるトレンドスタイルを楽しむのも良し。

お好みに合わせてお選び下さい。


商品に関するご質問などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

皆様のご来店をお待ちしております。

タイムリー。

雲行きは怪しいものの、過ごし易い気候の土曜日。青葉公園を歩く人の姿もいつもより多い気がします。週末にかけて人気を集めていたのがスウェット。この時期に出てくる物は裏毛タイプで春まで着れるのが魅力です。ハ...

LOOPHOLE ブログ

行楽シーズン到来。

秋の三連休最終日。暑さも落ち着き、行楽地は多くの人で賑わっているようですね。店頭にも秋物を探しに来られるお客様が増えてまいりました。ここ数日で人気を集めているアイテムをいくつかご紹介致しますので参考に...

LOOPHOLE ブログ